今回は、そんな悩みを解決します。
この記事で分かること
・海外での盗難防止対策が分かる
・おすすめ盗難防止対策グッズが分かる
海外旅行では、日本に比べると犯罪に遭遇するリスクが上がります。
日本国内が安全なこともあり、日本人の警戒心が高くないことや日本人=お金持ちのイメージもあり犯罪に遭いやすいと言われています。
特に『盗難犯罪の被害が目立ちます』。
日本では、後ろのポケットに財布を入れている人をよく見かけますが、海外ではいいカモになります。
文化や言葉が違う海外では、いつもとは勝手が違うため、外出時には警戒心を持って行動しましょう。
今回は、海外旅行での『盗難防止対策』や『おすすめ盗難対策グッズ』を紹介します。
私自身は、10ヶ所以上の国を海外旅行や仕事で訪れたことがあります。
また、東南アジアのインドネシアで5年間働いた経験もあります。
今回は、そんな経験を踏まえて紹介していきますよ。
記事を通して、海外には身近に犯罪があるという事をイメージして頂けたらと思います。
盗難防止対策まとめ10選
まずは、盗難防止対策を見ていきましょう。
今回は『盗難防止対策まとめ10選』を紹介していきます。
基本的な内容から、そんなことまであるの?という内容まで含まれています。
防犯対策は、事前対策が大切です。
被害に遭ってからでは遅いので、どんな対策があるのか確認しておきましょう。
また、旅行や出張など、海外に行く前に行き先の治安を事前に確認しておきましょう。
以下の外務省のホームページで、各地の安全確認が出来ますよ。
貴重品を持ち歩かない
『貴重品を持ち歩かない』は、基本中の基本です。
それでも、案外持ち歩いている人が多いですね。
貴重品は、ホテルのセーフティボックスや受付に預けましょう。
そして、パスポートはコピーを持ち歩きましょう。
持ち歩いた時に限って、盗難や引ったくりに遭うことがありますよ。
夜は出来るだけ出歩かない
こちらも基本ですね。
夜はなるべく出歩かないようにしましょう。
どの街も犯罪発生率が上がります。
盗難以外の犯罪の危険もあるので注意が必要です。
テーブルの上にもの(貴重品)を置かない
日本では、レストランやカフェでテーブルの上にスマホを置いたりするシーンを見ることがあります。
海外では少し目を話したスキに置き引きの被害に遭うことがあります。
そのため、貴重品をテーブルの上に置くのは止めましょう。
また、席を取る際に物でキープする事も止めましょう。
あっという間になくなりますよ。
人前で現金を出さない
海外では、日本円とは違う紙幣や硬貨のため、支払い時に手間取ることがあります。
その際に、多額の現金を持っている所を周りに見られてしまうと、後をつけられてスリや窃盗の被害に遭う可能性があります。
ファスナーや鍵付きのバッグを使う
ファスナーや鍵付きの口の閉まるタイプのバッグを持っていきましょう。
こちらもスリや窃盗に狙われやすくなってしまいます。
肩掛けのバッグや口の開いたトートバッグは避けた方が無難です。
また、ブランドバッグはバッグごと盗難(引ったくり)に遭う可能性もあるので、同じく避けましょう。
財布は二つ持ち
海外では『財布は分散して持つことが常識』ですね。
強盗対策で、万一被害に遭った際に小額紙幣の入ったダミー財布を出すのがポイントです。
高額紙幣やカードなど貴重品はバッグの底や靴下の中など工夫して持つと安全性が高まります。
ズボンのポケットに物を入れない
各国の経験談としてよく聞く例ですね。
私自身の体験談として、フィリピンのマニラでズボンのポケットに手を突っ込まれて盗難に遭いそうになった経験があります。
その時の状況は、左側に子供の花売りが花を売ろうと左のズボンを引っ張ってきました。
そして、そちらに気を取られたスキに右から共犯の別の一人が右ポケットに手を突っ込んできました。
大胆な犯行ですが、こんなこともありえます。
iPhoneは人目を避けて使う
『iPhone』は、日本に住んでいると誰しもが持ってますね。
そんなiPhoneは、海外ではかなりの高級品です。
国によっては月収よりも高い製品となり狙われやすいです。
現地では高額で転売されてしまいます。
地図で目的地を探したり、レストラン情報を調べたり、写真スポット等などで狙われたりと、油断してしまうシーンには十分気を付けましょう。
ガイドブックをやたらと開かない
ガイドブックを持っていたら観光客だとすぐに分かります。
そのため、スリや引ったくりの対象として狙われやすくなります。
人目につかない場所でガイドブックを開くようにしましょう。
もしくは、開かないためにスマホのアプリ活用やググって情報を集めましょう。
持ち歩かなくて済みますよ。
おすすめ情報
人を信じない
あまり良いことではありませんが『人を信じない』事も自分の身を守るための大事な心掛けです。
現地の人はもちろん、その他外国人に気を付けましょう。
海外では、気さくに話しかけてくれる人が多いのですが、全てが善人ではない事は覚えておきましょう。
詐欺や犯罪に巻き込まれるリスクがあります。
また、現地で話しかけてくる日本人にも気を付けた方がいいです。
逆に、困った時に自分から声をかけた相手は、信じてもいいかもしれません。
おすすめ盗難対策グッズ
ここからは、おすすめの盗難対策グッズをご紹介します。
少しでも安全な旅になるように、必要に感じたグッズは押さえておきましょう。
旅行準備で直前にバタバタして忘れることもあるので、早めにポチっておく事をおすすめします。
TSAロック式南京錠
盗難防止対策といえばこちら『TSAロック式南京錠』ですね。
鍵を無くす心配のない『ダイヤル式』がおすすめです。
自分自身が鍵式を使用していて、鍵を失くした絶望感はいい思い出です。
旅行かばんはもちろん、バックパックのファスナーにも使えるため便利ですよ。
TSAロック式なら、アメリカなどへの旅行にも便利です。
TSAロック式ワイヤーロック
『ワイヤーロック』もおすすめの盗難防止対策ですよ。
旅行かばんと柱などの固定物を結びつける事が出来ます。
屋外での利用も役立ちますが、治安の良くないエリアであれば旅行かばんごとの盗難など、ホテルの室内で使用することもおすすめです。
一人旅の方も一つは持っておくと安心ですね。
防犯ブザー
『防犯ブザー』も盗難防止対策におすすめです。
身の危険を感じた際に役立ちます。
いざという時に『声が出ない』ことはありえます。
そんな時に防犯ブザーが役に立ちます。
最近では、ファッショナブルなものやバッグに付けたり身につけてもおしゃれな製品も登場しています。
旅行に限らず、普段の生活でも子供や年配者に持たせておくのもありです。
特に女性の方は、旅行に出かける前に準備しておくと安心ですよ。
スキミング対策
海外での安全対策の一つに『スキミング対策』があります。
パスポートケースや、財布までカバーした製品が一般的です。
『スキミング』とは、パスポートの個人情報やクレジット番号が盗まれることを指します。
空港やモール、電車等の大勢が集まる場所で、すれ違いざまなど非接触で情報が抜き取られてしまいます。
不正カード利用の原因にもなるため、スキミング防止対策も押さえておきましょう。
パスポートとカード数枚や、硬貨まで入る容量の大きなサイズもあります。
自身の目的に沿ったアイテムを選びましょう。
旅行や出張が多い方程、大きめな容量のケースをおすすめします。
あわせて読みたい
まとめ:海外で役立つ盗難防止対策まとめ10選!【盗難対策グッズ情報もあり】
いかがだったでしょうか。
海外での盗難防止対策が見えてきたでしょうか。
盗難防止対策まとめ
1, 貴重品を持ち歩かない
2, 夜は出来るだけ出歩かない
3, テーブルの上にもの(貴重品)を置かない
4, 人前で現金を出さない
5, ファスナーや鍵付きのバッグを使う
6, 財布は二つ持ち
7, ズボンのポケットに物を入れない
8, iPhoneは人目を避けて使う
9, ガイドブックをやたらと開かない
10, 人を信じない
代表的な例をご紹介しましたが、その他にもシンプルな犯罪から手の混んだ犯罪まであります。
旅行初心者だけでなく、ベテランでも油断したら被害に遭ってしまいます。
そのため海外では、緊張感を持って過ごしましょう。
盗難対策を紹介しましたが、大切なことは『そもそも被害に合わないための事前準備』です。
万が一被害にあったら
・その場で抵抗しない
この気持ちを持っていれば、冷静な対処も出来ます。
無理をしてはいけません。
旅行前には、この記事内容を復習してしましょう。
海外で充実した時間を過ごせるように。
Good Luck!
おすすめ情報
海外旅行を検討中の方は、以下の記事も参考になりますよ。